写真-38154
写真-44162
普段の何気ない生活習慣でも、体はゆがんでいきます。通勤・仕事・家事・お家での リラックスタイムなどに、少しずつ気をつけてゆがみを改善できるポイントをご紹介します。
健康に美しい体を持続するために、日頃から気をつけていきましょう。
写真-44170 写真-43084
イスに座った時、
足を組まないようにする
写真-44172
足を組むと片側の骨盤が上がり、重心が片方の坐骨に寄り、その結果、背骨が曲がります。いつも同じ側の足を組んで座るクセがつくと、脊柱と骨盤を同時に歪め続けることになり、腰痛を招く原因にも。
写真-39091
写真-44245 写真-43084
立っている時は同じ方の足に
ばかり重心をかけないように
写真-44246
立っているとき同じ方の足にばかり重心をかけると骨盤のゆがみの原因になります。
写真-39091
写真-44247 写真-43084
バックは左右均等に持つ 写真-44248
荷物を持つとき、どちらか片一方だけで持っていると、左右の筋肉のバランスを生み、ゆがみの大きな原因に。いつも同じ側の肩にショルダーバッグをかけるのも、背骨に少なからず良くない影響を与えます。
写真-39091
写真-44249 写真-43084
噛む時は左右バランスよくかむ 写真-44250
ものを噛むときも、片方のあごだけ使っていると、左右のあごの筋肉のアンバランスが生じ、首のゆがみを招くことも。肩こりも起こしやすくなるので、バランスよく噛みましょう。
写真-39091
写真-44251 写真-43084
横寝でテレビを見ない 写真-44252
背骨の側湾を招きます。横寝をする場合は意識して頭を支える手を替えるようにしましょう。
写真-39091
写真-44253 写真-43084
寝る時は、仰向けに寝る様にする 写真-44254
横向きに寝ると、骨盤を圧迫してゆがみを招きます。
写真-39091
写真-44255 写真-43084
食事には常に気をつける 写真-44256
ダイエット等で無理な食事制限をすると骨や筋肉を作る栄養素が十分に摂取できず、体を支える筋肉量や骨量が減少して体のゆがみを引き起こすことに。
写真-39091
写真-44257 写真-43084
定期的な運動を心がける 写真-44258
運動不足は筋力の低下を招き、骨格を支える力が弱くなります。特に腹筋や背筋が衰えると骨盤のゆがみを引き起こしてしまいます。
普段の生活習慣でも、少しずつ気をつけて、ゆがみのない美しい体をつくりましょう。
写真-39091
写真-35837
おすすめ商品はこちら!
フィードバックディスク
2個セット ¥36,750(税込)
今までの低周波機器(EMS)とは全く違います。超微振動の刺激で脳に命令し筋肉を自然に動かす事が可能に!身体能力の向上、姿勢改善、皮膚に引き締めに効果的です。 5万台以上売り上げたフィードバックディスクを体感してみて下さい。